※ 2023年8月 追記 再度、スクリプトエラーで出ており、Garmin VIRB Editが利用不可となっております。
今回紹介する代替ソフトはこちら:TelemetryOverlay
割引クーポンコード: WONDERREVIEW
2022年5月下旬、GarminのVIRB Editがスクリプトエラーで利用出来なくなりました。
正確には、G-MetrixのG-Metrixの同期画面の地図表示が出来なくなりました。Google Mapを利用しており、Google MapのAPIがGarminのVIRB Editから利用出来なくなっていました。
同等・それ以上の汎用性に、各種カスタマイズ可能なソフトウェアを見つけました。(有償) そのソフトウェアが、TELEMETRY OVERLAYというソフトウェアになります。動画で詳しく紹介しております。割引クーポンも動画の最後に記載しております。
このツールは、Garminのサイクルコンピューターや、各種アクティビティのログ情報を、動画上に表示するソフトウェアとなります。
動画とGarminのアクティビティログを読み込ませて、表示させたいデータと表示形式を選び、新たな動画を作成します。
各種表示項目のテンプレートも準備されており、簡単に利用出来ます。動画作成でなくても、自分で見ているだけで、動画をさらに楽しくしてくれます。
ヨーロッパのソフトウェアが開発したツールです。
Garminだけでなく、DJIのドローン、各種GPSトラックツールに対応。車のレース向けのGPS機器などにも対応しております。
更には、独自のCSVファイルを読み込ますことも可能なようです。
地図表示にも対応しており、地図のフォーマットなども外部サービスと連携してカスタマイズ可能なようです。
DJIのドローン映像では、コントローラーの操作状況なども見えて、地図情報や各種飛行時の情報も見えて、これは見ごたえがあります。
簡単な動画ファイル取り込み、各ゲージのカスタマイズ画面なども動画で紹介しているので、気になる方は動画を確認して下さい。
大半が馴染みのないロガーなどですが、本当に多くの形式に対応しております。
SONY EマウントのVLOG…