デスクツアー Desk Tour

YouTubeにデスクツアーを公開しました。ぜひご覧ください!

多くの商品を購入し、使用して現時点の一軍が集まっております。
理系よりの機能重視のデスクとなっております。

基本は、お仕事環境となるので、WEBミーティングや、講演などがターゲットとなっております。
YouTubeを始めた時に気づいたのは、オンラインでの在宅勤務は、YouTuberを始めるのに必要な機材でした。
YouTubeも初めて、一般的な在宅勤務の範疇を超えた各種デバイスの導入ではありますが、この環境を使いたい、使っているとテンションが上がるのは間違いないです。

動画で紹介している製品一覧

動画に出てくる順番となります。簡単な感想やコメントは、動画内で公開していますので、是非確認してみてください!!

Ergohuman BASIC

SONY α7C (ILCE-7CL S)

IKEA BEKANT(ベカント)コーナーデスク 右 電動昇降式

IKEAのHPへリンク:https://www.ikea.com/jp/ja/p/bekant-corner-desk-left-sit-stand-black-stained-ash-veneer-white-s29282297/

オーディオテクニカ ATH-G1

SOULWIT ケーブルホルダー

Logicool G502

Anker PowerPort Atom III Slim

FILCO Majestouch Convertible2

TaoTronics USB サウンドバー AUX接続可

PC スピーカー Bluetooth TaoTronics USB サウンドバー AUX接続可 デュアルパッシブラジエーター ツイーター 小型 USB電源式 パソコン/スマホ対応 TT-SK028
TaoTronics(タオトロニクス)

【+Style ORIGINAL】スマートプラグ 2個セット 消費電力/タイマー 動作

Jabra Speak 510 MS

MacBook Pro

Logicool G ゲーミングマウスパッド

ヤマハ YAMAHA AG03 ウェブキャスティングミキサー

HERZ ノートパッドフォルダー

是非、HERZ店舗へ!!
https://www.herz-bag.jp/shop/

iPar Pro

TAWARON ノートパソコンスタンド

K&M 23850 black マイク用デスクアーム

created by Rinker
K&M
¥34,798 (2023/03/28 17:39:49時点 Amazon調べ-詳細)

BLUE COMPASS

AKG P220 コンデンサーマイク

created by Rinker
AKG
¥27,800 (2023/03/28 17:39:51時点 Amazon調べ-詳細)

SAMSON Q9U ダイナミックマイク

Amazonでの販売価格は、高すぎます。

DM1 DYNAMITE

Neewer 卓上用LEDビデオライト

TARION カメラアーム

LG 27UL850-W

Velbon 自由雲台 B61D

ASUS ゲーミングモニター VG258QR-J

VILTROX Spriite 40

TARION デスクカメラマウントスタンド

【新機能】α7CでUSBストリーミング(ファームウェア2.00)、α7Ⅳ、ZV-E10/ZV-1との機能比較。USBストリーミング・WEBカメラ

今の時代で利用したいUSBストリーミング機能のご紹介です。2021年12月7日にα7C(ILCE-7C)も新しいファームウェア2.00で対応されました。早速、新しいファームウェアを入れて、USBストリーミング機能を利用してみました。

SONYページ: ILCE-7C 本体ソフトウェアアップデート Ver. 2.00

α7Cに美肌機能が欲しくなった!

USBストリーミング機能の比較として、ファームウェア公開と同じ日に予約開始となったSONY α7ⅣやZV-E10/ZV-1との機能比較も行います。

USBストリーミング機能は、Imaging Edge Webcamやキャプチャーデバイス不要で、ケーブル一本で、高機能なカメラをWEBカメラとして利用できるので非常に便利ですね。Zoom飲み会などでも、自己満足な高画質で参加可能。テンションも上がります!!

USBストリーミング機能:
 一眼レフやコンパクトデジカメをそのままWEBカメラとして使える
 メーカーが出している追加のソフトウェアなしで、USB接続のみでWEBカメラとして利用(UVC・UAC対応)

ソニーのデジタルカメラ「α7C」のソフトウェアアップデート(Ver. 2.00)が2021年12月7日に公開されていました。このソフトウェアアップデートにより、α7CがUVC(USB Video Class)とUAC(USB Audio Class)に対応しました。

公開動画

  • 00:00 オープニング
  • 03:01 α7C新機能(2.00アップデート)
  • 04:40 USBストリーミング(VZ-1/VZ-E10, α7C, α7Ⅳ)
  • 09:49 動画・音声の確認、キャプチャーボードとの比較
  • 12:07 α7Cのファームアップデート手順
  • 15:05 エンディング

USBストリーミング機能の比較

  • UVC/UAC対応のWEBカメラ (USBケーブルで接続のみ)
  • メーカーの追加ソフトウェアを利用 (USBケーブルで接続+追加ソフトウェア)
  • HDMI出力をビデオキャプチャーを利用して利用 (USB/HDMIケーブル+追加ハードウェア)
項目ZV-1 / ZV-E10α7Cα7ⅣImaging Edge Webcamビデオキャプチャー
対応OSWindows, macOS, Android,
各種Linux
Windows, macOS, Android,
各種Linux
Windows, macOS, Android,
各種Linux
Windows10 64bit, macOSWindows, macOS, Android,
各種Linux
映像HD720(1280×720)HD720(1280×720)4K 15p
Full HD 60p Full HD 30p HD720 30p
1024 x 5764K 30p Full HD 60p HD720 60p
音声PCM  2chPCM  2chPCM  2ch×PCM  2ch
利用方法USB接続のみUSB接続のみ
(2.00)
USB接続のみUSB接続 + 追加ソフトUSB接続 + 追加ハード
美肌 モード
(高 / 中 / 低)
×
(LO / MID / HI)
××

ILCE-7C 本体ソフトウェアアップデート Ver. 2.00

  1. USBストリーミング機能の追加PCとUSBケーブル*で接続し、ソニー製カメラならではの高画質・高音質な映像音声 Livestreaming / Web meeting が可能となりました。* USB Type-Cポートの機器に接続する際は、市販のUSBケーブルもしくは端子変換アダプタをご使用ください。
  2. 動画撮影中の瞳AFが動物に対応しました
  3. 動作安定性の改善

Garmin EdgeとTREK / Bontragerライトを連携させてスマート運用(Edge530とBontrager Flare RT Rear Bike Light実機デモ)

Garmin側の時刻情報や、走行地点の明るさに連動して、最適なライトの点灯モードへ! GarminのサイコンEdgeと、TREK Bontrager(Bontrager Ion Pro RT Front Bike Lightなど)のライトをペアリングさせて、自動点灯や点灯パターン変更を自動で最適運用。

GarminのEdge1030、1030 Plus、Edge830、Edge530などのサイクルコンピューターや、ライトがぺリング出来る腕時計と、Bontragerのライト(Bontrager Flare RT Rear Bike Light, Bontrager Ion 200 RT Front Bike Light, Bontrager Ion Pro RT Front Bike Light)とペアリングします。
ちなみに、Garmin製のライトは、Varia RTL515、Varia™ UT800となります。

実機操作および機能説明など

https://youtu.be/87P1jnMMMws

Garminデバイス

  • Garmin Edge1030
  • Edge1030 Plus
  • Edge 830
  • Edge530 などのサイクルコンピューター
  • ライトがぺリング可能なウェラブルデバイス
created by Rinker
ガーミン(GARMIN)
¥71,778 (2023/03/28 04:00:23時点 Amazon調べ-詳細)

対応するTREK Bontragerのライト

  • Bontrager Flare RT Rear Bike Light
  • Bontrager Ion 200 RT Front Bike Light
  • Bontrager Ion Pro RT Front Bike Light

Garmin Edgeでのライトを制御するモード

  • 自動:時間帯と周囲の明るさを基に、テールライトのライトモードと照度を自動で調整します。通勤通学などの街乗り向けのモードです。
  • 高視程:点滅モードまたは最も明るいモードに設定されます。
  • トレイル:時間帯と周囲の明るさを基に、テールライトのライトモードと照度を自動調整します。マウンテンバイクでのトレイル走行向けのモードです。
  • 手動:ライトモードを手動で設定します。

Bontrager Flare RT Rear Bike Lightのサポートするモード一覧

モード最大出力 (ルーメン)動作時間 (時間)
デイフラッシュ906
オールデイフラッシュ4512
ナイトフラッシュ515
デイステディ254.5
ナイトステディ513.5

Varia RTL515のサポートするモード一覧

モード最大出力 (ルーメン)動作時間 (時間)
点灯(デフォルト)206
プロトン
(グループ走行)
88
ナイトフラッシュ296
デイフラッシュ6516
スタンバイ0(最大3カ月)